こころアダ取扱い スキン・ヘアケア商品

  シャンプーの真実!?

P7060853.jpg

シャンプーの第一目的は
髪を洗うことではありません。

私たちは汗、皮脂などの排泄物により
細菌やカビの繁殖から
肌を守る皮脂膜を形成します。

しかし皮脂は脂でもあるので、
時間の経過とともに酸化します。

皮脂の分泌量には、
年齢や男女別、その他の個人差があります。

皮脂分泌量の多い方が
二日に一回のシャンプーだとすると、
皮脂の酸化が進み、
頭皮の過酸化脂質化は否めません。

女性でもオイリーな方もいらっしゃいます。
毛先はパサついているのに根元はべったり・・・

シャンプーの第一目的は、

「古い皮脂を無理なく落としてあげること」です。
ターゲットはあくまでも頭皮であり、
毛髪は二の次ではないでしょうか。

「洗った気がしない・・・」と、爪まで立て
ゴシゴシ洗ってしまう方もいらっしゃるようですが、
実は頭皮を傷つけているだけです。
これは
新しい角質まで剥がしてしまう恐れがあり、
乾燥の原因にもなります。

摩擦はメラニン色素も生成するので、
今や洗顔も擦らない事が常識になっています。
ボディもやさしく洗うことが大切ですが、
頭皮の擦りすぎも注意が必要です。

シャンプーは血行を良くするために、
擦るのではなく、頭皮を揉み込むような
マッサージ方法をすべきだと思います。

頭皮は汗腺も皮脂腺も多い上、
さらに毛髪に覆われているので
しっかり泡立てることと
しっかりすすぐことが何より大切。

オシャレなボトルに魅力ある香料。
廃油から作られた合成界面活性剤がベース。
摩擦を防いだり、しっとり感を出す目的で
鉱物油などが豊富に配合・・・
市販系の物に多いシャンプー剤です。

これらは明らかに毛髪をターゲットにしています。
シャンプーはほぼ毎日のことです。
これを繰り返していたら
頭皮環境はどうなるのでしょう・・・

お若い今のうちは良いかもしれませんが、
将来を考えてみて下さい。

早い段階で大切なことに気づいて頂き、
正しいシャンプー方法、
正しいシャンプー剤選びを
オススメしたいです。

健康な髪は健康な頭皮から生まれます。
これは男性も女性も一緒です。

間違ったシャンプー知識や剤選びは、
国民投票という
扇動的な危険性を含む方法を選択し、
イギリスがEUから
まさかの「離脱」をしてしまったように、

髪も「離脱」してしまうかもしれません。
イギリス国民はこの結果に
後悔と反省をしている方が多いようです。

是非、毛髪が頭皮に「残留」できるよう
毎日の大切なシャンプーを
習慣づけて下さい。

    小澤利雄
|

  カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  



  アーカイブ