HOME > アダオブヘアーブログ > デジタルパーマ

デジタルパーマ

  夏は大変!!

デジタルパーマは

大き目のカールが期待でき、

形状記憶なので、持続性に優れている。

IMG_2056.jpg

しかし、ロッドにコードを繋ぎ加熱するため、

季節的にお客様も大変ですよね(汗)


アダオブヘアー オーナー小澤
|

  半年前の

9月2日にデジタルパーマ履歴です。

IMG_1203.jpg

先日は

ウイ―ヴィングカラー(ハイライト)にてご来店。


IMG_1205.jpg

やはりデジタルパーマは形状記憶とあって

驚異的な持続力です(汗)


アダオブヘアー オーナー小澤

|

  二日続けて・・・

前日にお嬢様(カトちゃん担当)が

縮毛矯正でご来店。


翌日はお母様のデジタルパーマ。

他県に越されても

ご来店頂いてる事に感謝申し上げます。

dejipO.jpg

上画像はお母様のプレです。

親子で、「真っすぐ&曲げる」・・・

よくよく考えてみたら、ちょっぴり面白い。

dejipo2.jpg

お嬢様の写真も撮っておいて

並べてみたかった(笑)


アダオブヘアー オーナー小澤

※15日(第3日曜)~17日(火曜)は

 3連休させて頂きます。
|

  ホット系パーマ

アダの前身、「MILK」時代から

長年通って下さっているお客様。

IMG_9744.jpg

毎回メニューはデジタルパーマ

IMG_9746.jpg

コールドパーマと違い、

キューティクルまで作用するので、

形状が長持ち。別名、形状記憶パーマとも。

IMG_9749.jpg

ドライ前の状態。

デジタル8.jpg

ドライ後の状態。

大き目のウエーヴが長持ちしてくれるので、

次回のご来店は令和5年でしょうか。

スパンが長くても、上述したように、

長年ご来店頂いてることが嬉しいですね。


アダオブヘアー オーナー小澤
|

  5か月前のデジタルパーマ

まだしっかりと

ウエーブ及びカールが形成されていますが、

髪がしっかりしていることもキープの要因です。

IMG_9340.jpg

この日は

ウイ―ヴィング(ハイライト効果)にてご来店。


IMG_9339.jpg

それにしても、

ロングのウイ―ヴィングは

ホイルワークがハード(汗)。


アダオブヘアー オーナー小澤
|

  スーパーロング

アダのお客様の中で一番髪が長いお客様。


濡らして梳かした状態だと

この仕上がりより15~20㎝は長いです。

なので、お手入れも大変。

ご来店の度に、

メンテナンス(トリートメント)も致します。

昨日、ヘアカラーのご来店時に撮ったのですが、

1年前にかけたデジタルパーマも

まだ残っている様に見えます。

私たちプロの乾かし方もありますね。

IMG_8733.jpg

ご本人からのご希望で

来週、1年ぶりのデジタルパーマです。

楽しみにお待ちして申しております。


アダオブヘアー オーナー小澤
|

  デジタルはデジタルなりの良さが...

デジタルパーマのリピーターです。

IMG_2600.JPG

最近はホット系パーマでなくとも

以前より綺麗にかかるようになりましたが

IMG_2601.JPG

やはりデジタルパーマは形状記憶なので

長持ちします。

IMG_2603.JPG

手入れがラクなのも魅力ですね。

  アダオブヘアー 小澤利雄

|

  ここのところ毎日(笑)

デジタルパーマのお客様が続いております。


こちらのお客様もデジタルのリピーター。

前回は4月でしたが、今回はテラヘルツ水も使用。


メニューは根元のリタッチカラーと

耳下からのデジタルパーマ。


下画像はドライ前です。
IMG_0152.jpg

もちろんフィンガードライのみで仕上げです。

IMG_0153.jpg

上の画像は巻き髪を散らしただけですが、

さらに崩したい場合は、

片手で毛束の先端を持ちながら

もう一方の指で

少しずつ上にスライドさせると簡単に崩せます。

 アダオブヘアー 小澤利雄
|

  デジタルパーマです。

ブログアップを少しサボっていました。

今日はデジタルパーマ(形状記憶)のお客様。

長年、富士市からご来店頂いております。


下はプレです。

束ねていらしたのでくせ毛のように見えますが

うねりはありません。

IMG_0051.JPG



IMG_0053.JPG


ドライ前です。

IMG_0054.JPG

仕上げはもちろんフィンガードライ。

今日もれいにかかりました(笑)

IMG_0058.JPG

IMG_0060.JPG

アダオブヘアー 小澤利雄
|

  久々のデジタルパーマです。

こちらのお客様、

前回のデジタルパーマ履歴は昨年の11月。

良く持ちました。

もちろん間に他メニューでもご来店頂いております。

IMG_9181.jpg

大きな瞳がとても魅力的なお客様。

毛量が多いので

機械のコードを全て使います(汗)


時間はかかりますが

綺麗にかかりました。


フィンガードライの仕上がりです。

IMG_9185.jpg

カットメニューで

ご一緒にご来店頂いた中学生のお嬢様。

自分のカットが終わった後、

お母様が終わるまで大分お待たせしてしまいました。

ごめんなさい。

 アダオブヘアー 小澤利雄
|

  カレンダー

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  最新の記事

夏は大変!!
2023年8月 2日
半年前の
2023年2月24日
二日続けて・・・
2022年5月12日
ホット系パーマ
2022年4月20日
5か月前のデジタルパーマ
2022年2月16日
スーパーロング
2021年11月27日
デジタルはデジタルなりの良さが...
2019年6月 4日
ここのところ毎日(笑)
2018年11月28日
デジタルパーマです。
2018年11月24日
久々のデジタルパーマです。
2018年10月 2日


  アーカイブ